コロナ退散!動画まつり☆
2本動画が同日にアップされるなんて…なんて贅沢なことでしょう☆
KAMUI ENTERTAINMENTが撮影・編集した動画が2本、
緊急事態宣言が発令された日にリリースされました。
![](https://i0.wp.com/kamuicreate.com/wp/wp-content/uploads/2020/04/IMG_5277.jpg?resize=800%2C600)
ひとつ目は、冒頭に紹介している動画
【4.3 TAISHI 日本の誇り、和の精神を世界へ2020 in 橘寺】
このイベントは、和の精神を世界へ届けようと活動している「和プロジェクトTAISHI」が主催したもので
今回で3回目となります。
「和を以て貴しと為す」を含む日本人の美徳を規定したとも言える十七条憲法。
聖徳太子が制定したとされるこの憲法の精神を世界に届けるため
和プロジェクトTAISHIは、3年前から奉納揮毫を全国の寺社仏閣で展開しています。
その1回目、十七条憲法が制定された日に全国十七ヵ寺で開催しよう!
そう意気込んでは見たものの
まだ実績のない団体の申し出を中々受け入れてもらえず苦労されていたそうです。
しかし、その中でも聖徳太子生誕地に建つ天台宗 橘寺は
主旨を聞き、太子生誕地の当寺こそやる意義があると
第1回目よりご協力いただいているとのことでした。
![](https://i0.wp.com/kamuicreate.com/wp/wp-content/uploads/2020/04/IMG_5238.jpg?resize=800%2C600)
3回目の今年、高野山、延暦寺、四天王寺を含む全国23ヵ寺で開催され
NHKを含む全国55社のマスコミにも取材され他とのことでした。
橘寺での揮毫は、昨年は非常に寒かったそうですが
境内は桜が満開で、優しく陽射しが降り注ぐような快晴。
素晴らしい景色の中での奉納揮毫となりました。
揮毫は書家でイラストレーターの千秋育子氏が担当され
昨年、フランスで開催された和プロジェクトTAISHIの平和揮毫を担当された際に
揮毫された「和の精神」をフランス語で表現されたものを
この出発の地・橘寺で再現することで凱旋の報告とされました。
コロナ禍に喘ぐ世界に向けて病魔退散の思いも込めて。
僭越ながらKAMUI代表の日浦が撮影と編集を担当させていただきましたが
正直、カメラマンではないため、映像に乱れがありますことはご容赦くださいませ。
新型コロナはウイルスです。災害といってもいいものです。
和プロジェクトTAISHI代表の宮本辰彦氏も述べられていましたが
今、世界中が被災し、その恐怖とストレスから差別と分断が生まれています。
今こそ、「和を以て貴しと為す」の精神を日本人こそ率先して体現すべきだと
私も考えます。
なので、当面こちらの活動にもご協力させていただければと考えております。
また撮影面のご協力をいただける方がおられましたら是非ご連絡ください。
そして、ふたつ目の動画については次の投稿に譲ります。
どうぞ、ふたつともごゆっくりご堪能下さい。
![](https://i0.wp.com/kamuicreate.com/wp/wp-content/uploads/2020/04/IMG_5404.jpg?resize=800%2C600)